助成金・補助金

【速報】業務改善助成金拡充ポイント

最低賃金引上げに向けた環境整備のため、「業務改善助成金」が大幅に拡充されることが厚生労働省から発表されました。

令和7年9月5日までに、全国すべての都道府県で地方最低賃金審議会の答申が取りまとめられた結果、初めて全都道府県で最低賃金が1,000円を超えることとなり、全国加重平均は1,121円(現在の1,055円から過去最大の66円引上げ)となりました。
ここ北海道においても、10月4日から1,075円へと引き上げられます。

この最低賃金の大幅な改定に対応するため、中小企業や小規模事業者を支援する目的で、同日(9月5日)より「業務改善助成金」の拡充が実施されます。

≪業務改善助成金とは≫
生産性向上に資する設備投資(機械・設備の導入、コンサルティングの活用、人材育成・教育訓練など)を行い、さらに事業場内最低賃金を一定額(コースごとに規定)以上引き上げた場合、その設備投資等にかかる費用の一部が助成される制度です。

≪拡充ポイント≫
申請可能な事業所の拡大
これまでは「事業場内最低賃金」と「改定前の地域別最低賃金」との差額が50円以内の事業所が対象でしたが、今回の改正により「事業場内最低賃金が改定後の地域別最低賃金未満」であれば対象となります。

≪賃金引上げ計画の事前提出が不要に≫
従来は、申請前に「賃金引上げ計画」を立てて申請し、その後に賃上げを実施する必要がありました。今後は、令和7年9月5日から各地域の最低賃金改定日前日までに賃上げを行えば、事前提出は不要となります。

≪まとめ≫
最低賃金の大幅引き上げにより、事業者の負担はこれまで以上に大きくなることが予想されます。
今回の「業務改善助成金」の拡充を上手に活用することで、生産性を高めつつ、賃金の引き上げに備えることが可能です。

FUJITA社会保険労務士事務所では、申請要件の確認や申請書類作成のサポートを行っております。ご関心のある事業者様はぜひお問い合わせください。

【厚生労働省「9月5日から、事業場内最低賃金の引上げに取り組む中小企業等を支援する「業務改善助成金」を拡充します」】

Access アクセス

札幌本社

〒060-0907
札幌市東区北7条東3丁目28-32 井門札幌東ビル4F

TEL: 011-299-1100 / FAX: 011-702-4034

札幌本社には駐車場がございます 駐車場について詳しく見る