BLOG

令和6年度版のキャリアアップ助成金に関する各種資料が公表されています

令和6年度版のキャリアアップ助成金に関する各種資料が公表されています厚生労働省より令和6年度版のキャリアアップ助成金に関する各種資料が公表されています。次の資料のほか、支給要領や申請様式も新しいものが掲載されています。●キャリアアップ助成金のご案内(令和6年度版)(パンフレッ

キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の計画届受理状況が公表されました

キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の計画届受理状況が公表されましたキャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)は、令和7年度末までに新たに被用者保険を適用した労働者を対象とする措置となっています。そこで、厚生労働省ホームページで計画届受理状況が公表されました。

産業雇用安定助成金に「産業連携人材 確保等支援コース」が創設されました

産業雇用安定助成金に「産業連携人材 確保等支援コース」が創設されました厚生労働省は11月29日、産業雇用安定助成金に「産業連携人材確保等支援コース」を創設しました。景気変動や産業構造の変化その他によって事業活動の急激な縮小を余儀なくされた事業主が、生産性向上の取組みを行うために必要な人材を雇

「年収の壁」対策のキャリアアアップ 助成金(社会保険適用時処遇改善 コース)が新設されました

「年収の壁」対策のキャリアアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)が新設されました厚生労働省は、年収の壁・支援強化パッケージとして、キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)を新設し、2023年10月20日から手続きを開始しました。キャリアアップ計画書を作成した上で、要件

雇用調整助成金の支給額算定方法が変わります

雇用調整助成金の支給額算定方法が変わります雇用調整助成金は、前年度の雇用保険料の算定基礎となった賃金総額を用いて1日あたりの助成額単価を算定する方法(平均賃金方式)等により支給額が算定されていましたが、その平均賃金方式が令和6年1月から廃止され、実際に支払った休業手当等の総額を用いた算定方法(実

社員の学び・学び直しを進める上で 活用したい助成金

社員の学び・学び直しを進める上で 活用したい助成金◆学び・学び直しのための時間の確保の支援従業員の人材育成、スキルアップに活用できる助成金として「人材開発支援助成金(教育訓練休暇等付与コース、人への投資促進コース)」があります。【教育訓練休暇等付与コース】有給教育訓練等制度を導入

雇用関係助成金ポータルの対象助成金が増えました!

雇用関係助成金ポータルの対象助成金が増えました!◆新たに以下の助成金が電子申請の対象に厚生労働省の雇用関係助成金については、電子申請ができます。今年の4月から利用開始となった雇用関係助成金ポータルは当初、キャリアアップ助成金(正社員化コース)とトライアル雇用助成金(一般トライアルコース)

産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)の支給要件が見直し

6月14日、厚生労働省より、産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)の支給要件見直しに関するリーフレットが公表されました。2023年6月26日以降に出向実施計画等を提出する事業主から、改正後の支給要件が適用されます。具体的な改正内容は、次の3つです。1 出向元事業主の雇用量要件の

令和5年度のキャリアアップ助成金 (正社員化コース)の概要

令和5年度のキャリアアップ助成金 (正社員化コース)の概要◆キャリアアップ助成金(正社員化コース)とは キャリアアップ助成金は、有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用労働者の正社員化、処遇改善の取組みを実施した事業主に対して助成するものです。そのうちの正社員化

令和5年度両立支援等助成金(子育てパパ支援助成金)の変更

令和5年度両立支援等助成金(子育てパパ支援助成金)の変更 「両立支援等助成金」は、職業生活と家庭生活が両立できる“職場環境づくり”を行う事業主を支援する制度です。前回のブログで、産後パパ育休給付金支給水準の引上げを政府が検討をしているとご紹介しましたが、その際、出生時両立支援コース(子育

TOP