募集しても人が採れない?中小企業の採用活動の現況
募集しても人が採れない?中小企業の採用活動の現況◆企業の採用活動は活発化している人手不足の中で企業の採用活動が活発化しています。株式会社マイナビが実施した最近の「中途採用・転職活動の定点調査(2022年9月)」の結果でも、9月に中途採用活動を実施した企業は全体で39.8%、従業員規模別に
募集しても人が採れない?中小企業の採用活動の現況◆企業の採用活動は活発化している人手不足の中で企業の採用活動が活発化しています。株式会社マイナビが実施した最近の「中途採用・転職活動の定点調査(2022年9月)」の結果でも、9月に中途採用活動を実施した企業は全体で39.8%、従業員規模別に
「マイジョブ・カード」の運用が開始されました10月26日から、ジョブ・カードをオンライン上で作成・更新・管理などができるウェブサイト「マイジョブ・カード」が公開され、運用開始となりました。ジョブ・カードは、厚生労働省が定めた様々な様式(シート)から構成されていて、労働者個人のキャリア・プ
中小事業主も月60時間超えの時間外労働割増率が5割以上に◆猶予措置の廃止令和5年4月1日から、月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金率を「5割以上の率」とする規定が、中小事業主にも適用されることになりました。もともと、使用者が時間外または休日労働させた場合には、2割5分以上5割
有休取得率の上昇かつてと今厚生労働省の令和4年就労条件総合調査が公表され、令和3年の年次有給休暇の平均取得率は58.3%と、昭和59年以降では過去最高となったそうです。労働者一人平均では17.6日の年次有給休暇が付与され、10.3日が取得されました。また、年次有給休暇の計画的付与制度があ
女性特有の健康課題による影響と職場の取組み 厚生労働省は、「働く女性の健康応援サイト」を設け、働く女性だけでなく、企業の担当者に向けても必要な情報を掲載しています。その一部をご紹介します。◆女性特有の健康課題による職場への影響経済産業省の調査「働く女性の健康推進に関する実態調査2
介護休業に関する新しいリーフレットが公表されています厚生労働省より、介護休業に関する新しいリーフレット「マンガでわかる!介護休業制度(令和4年11月作成)」が公表されています。全4ページで、令和4年4月からの有期雇用労働者の取得条件緩和を踏まえた内容となっています。介護休業のほか
企業型DCの資産放置総額約2,600億円 国民年金基金連合会のまとめにより、1日、企業型確定拠出年金で約112万人分の年金資産が放置された状態になっていることがわかりました。転職時などに必要な手続きを取らなかったことが主な理由で、2017年度末から1.5倍に増え、総額は昨年度末で約2,6
令和5年1月以降の協会けんぽの各種申請書(届出書)の新様式が示されました協会けんぽより、令和5年1月以降の協会けんぽの各種申請書(届出書)の新様式が示されました。変更となる主な様式は、次のものです。【健康保険給付関係】・傷病手当金支給申請書・療養費支給申請書(立替払等
11月は「過労死等防止啓発月間 厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組みを行います。これは、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国民の自覚を促し、関心と理解を深めるため、毎
10月20日、日本年金機構より「日本年金機構からのお知らせ」10月号が公表されました。今号の内容は、次のとおりです。●制度改正:在職中の老齢厚生年金を受給中の方へ、在職定時改定のお知らせを送付します●お知らせ:勤務期間要件の取扱変更について●お知らせ:短時間労働者の適用拡大に