ニュースリリース

最低賃金額の確認方法

  本日、10月1日より北海道の最低賃金額が時間給889円となりました。
 
 今回は、最低賃金額の確認の方法を簡単にご紹介いたします。

 詳しくは、最低賃金額以上かどうかを確認する方法(厚生労働省HP)で確認をお願いいたします。
 
 (1)パート・学生アルバイトなど時間給で働く方

    時間給 ≧ 最低賃金額(時間額)
 
   
 (2)日給で働く方

    日給÷1日の所定労働時間=時間給 ≧ 最低時間額(時間給)
  
 
 (3)月給で働く方

    月給÷1ヶ月の平均所定労働時間=時間給 ≧ 最低時間額(時間給)  
     
                       
    1ヶ月の平均所定労働時間は、以下のように求めます。
    (会社の就業規則をご確認することお勧めします)
        
    (365日(※)- 1年間の休日合計日数)× 1日の所定労働時間数÷12ヶ月
      ※閏年は、366日として計算  

 
  (1)~(3)の最低賃金額との比較に当たっては、下記①~⑥を除きます。
   ① 臨時に支払われる賃金
   ② 賞与
   ③ 時間外割増賃金
   ④ 休日割増賃金
   ⑤ 深夜割増賃金
   ⑥ 精皆勤手当、通勤手当、家族手当

  最後に、地域別最低賃金額以上の賃金を支払わなかった使用者には、最低賃金法の罰則があります。
  (50万円以下の罰金に処せられることがあります。)
 
  また、キャリアアップ助成金など助成金の支給対象となりませんのでご注意ください。

関連記事

TOP